78世田谷の最近のブログ記事
2ヶ月前に日本橋に引越して来たが、偶然近くに高校の同級生が住んでいた。 引越して間もないころ、彼に連れられ近所のビールバーで飲んだ。昨日もたまたま早く帰宅し、翌日が祝日だったので、23時ごろ一人で飲みに出かけたのだが、カウンターに座ったところ、その彼(同級生)も一人でやって来た。食事は既に済ませていたので、強めのビールを飲む。どういう会話の流れか苦手な食べ物の話になった。彼は「パクチーだ」と言ったのだが、その時横に居た常連客が「パクチーハウスって知ってる?」と声をかけてきた。「いや、知ってるも何も...友達がやっている店だ」と答えたところ、3人で翌日の夜に行こうという話になった。

満席で予約は取れなかったので立ち飲みを覚悟して行ったのだが、大卓の端に無理やり(?)3人分の座席を用意してくれていた。座席の隣の「樽」には空席待ちの人達が10人くらい立ち飲みしている。相変わらず繁盛している。
「パクチーが苦手」という彼も、隣の席に居た女性グループにからかわれながらも、全く普通に食べていた。この店のパクチーはパクチー嫌いでも食べれるのだ(たぶん)。

そんな感じで食事をしていたところ、離れたテーブルに、別の高校の同級生が居ることに気付いた。向こうから声をかけてきてくれたので気付いたのだが...


満席で予約は取れなかったので立ち飲みを覚悟して行ったのだが、大卓の端に無理やり(?)3人分の座席を用意してくれていた。座席の隣の「樽」には空席待ちの人達が10人くらい立ち飲みしている。相変わらず繁盛している。
「パクチーが苦手」という彼も、隣の席に居た女性グループにからかわれながらも、全く普通に食べていた。この店のパクチーはパクチー嫌いでも食べれるのだ(たぶん)。


そんな感じで食事をしていたところ、離れたテーブルに、別の高校の同級生が居ることに気付いた。向こうから声をかけてきてくれたので気付いたのだが...
たまたま関西から3日間東京に来ていて、テレビで見たこの店にたまたま来店したのだと言う。
知り合いの店ということは知らないし、僕たちが来ていることももちろん知らなかったと言うことで、本当に驚かされた。彼女とは同窓会で会って以来、10年ぶりくらいだ。 期せずして高校の同級生3人が、地元(滋賀県)から離れたこの店で揃った。
今回一緒に行った人も「パクチーハウス」はもちろん、知人の店を他に何個も知っていた。"グルメ"というのではない。ビール好きで、笑顔が良い人なので知り合いを増やしやすい人なのだろう。
どこでどんな人と会うか分からない。
今回一緒に行った人も「パクチーハウス」はもちろん、知人の店を他に何個も知っていた。"グルメ"というのではない。ビール好きで、笑顔が良い人なので知り合いを増やしやすい人なのだろう。
どこでどんな人と会うか分からない。
大学生時代からの知人の結婚披露パーティで。
有馬記念の祝勝会におよばれ。














生ハムを使った贅沢なもの。お茶ではなくだし汁。

千葉まで帰れないので用賀の店に行くも、ちょうど閉店したところ。"賄い"を一緒にいただく。「簡単なものばかりなのに美味しいやん」と言うと「そりゃ素材が良いもんばかりだから」と。そりゃそうだ。客に出すはずだったものだし。
リアル(w。味は鶏肉に似て淡白。




タグクラウド
- BBQ
- BEER
- あしたば
- いかめし
- いわし
- うさぎ肉
- うずら
- うなぎ
- うなぎ肝
- おかゆ
- おかわり
- おきゅうと
- お粥
- お茶漬け
- かつお
- きじ
- きびなご
- こい
- さつまあげ
- しいら
- しじみ
- しゃぶしゃぶ
- じゃがいも
- じゅーしー
- たかえび
- ちまき
- ちゃんこ
- つくね
- とろろ
- とんかつ
- どじょう
- どんぶり
- なまず
- なめろう
- にんにく
- ほうぼう
- ほたて
- ほたるいか
- ほんだし
- まかない
- もずく
- もち
- もち米スィーツ
- よだれ鶏
- アイスバイン
- アサリ
- アジ
- アスパラガス
- アボガド
- アムール
- アンコウ
- イクラ
- インドネシア料理
- ウィスキー
- ウォッカ
- エスカルゴ
- エスニック
- エビ
- オウムリ
- オードブル
- カイコ
- カエル
- カオニャオ
- カサゴ
- カニ
- カプチーノ
- カラメルソース
- カレー
- カンジャンセウ
- キオスク
- キャッサバ
- クスクス
- クレープ
- グラタン
- グルジアワイン
- グルジア料理
- ケバブ
- ココナッツミルク
- コシャリ
- コチュジャン
- コリアンダー
- サイゴンビール
- サムゲタン
- サンドイッチ
- サーモン
- シシカバブ
- シチュー
- シャンパン
- シュラスコ
- シラス
- ジビエ
- ジャスミンライス
- ジャム
- ジョージア料理
- ステーキ
- スパイス
- スーパー
- スープ
- ズッキーニ
- セビーチェ
- ソーセージ
- タカリ族
- タコ
- タロイモ
- タンドリー
- タンドリーチキン
- タンドール
- ダル
- ダルバート
- チキンコンフィ
- チキンライス
- チゲ
- チチミ
- チヂミ
- チャパティ
- チョコパイ
- チョコレート
- チリクラブ
- チンジャオ
- チーズ
- トムヤム
- トムヤムクン
- ナイルパーチ
- ナス
- ナッツ
- ナン
- ニュージーランドワイン
- ネパール料理
- ハイボール
- ハツ(心臓)
- ハム
- バイキング
- バターソース
- バナナの葉
- ババカレイ
- パイナップル
- パイ包み
- パクチー
- パダン料理
- パテ
- パン
- パンケーキ
- ビアバー
- ビジネスクラス
- ビジネス街
- ビビンバ
- ビリヤニ
- ビーフ
- ビーフン
- ビール
- ピクルス
- ピザ
- ピータン
- フォー
- フライドポテト
- フリーズドライ
- フロマージュ
- ブラジル
- ブラックバス
- ブルーベリー
- ブルーベリーパイ
- ブロッコリー
- プリン
- ペニス
- ペリメニ
- マトン
- ラム
- ラーメン
- 七面鳥
- 丸焼き
- 刺身
- 千葉駅
- 参鶏湯
- 口水鶏
- 寿司
- 握り寿司
- 桜肉
- 機内食
- 民宿
- 海南鶏飯
- 海老
- 焼鳥
- 福建麺
- 空港
- 紹興酒
- 羊肉
- 脳みそ
- 薩摩
- 蛸
- 豚足
- 豚骨
- 豚骨ラーメン
- 赤霧島
- 鍋
- 離島
- 鰻
- 鶏肉
- 鶏飯
- 鹿児島
- 黒豚
月別 アーカイブ
- 2020年2月 (8)
- 2019年12月 (2)
- 2019年6月 (3)
- 2018年6月 (1)
- 2018年4月 (1)
- 2016年3月 (1)
- 2016年2月 (1)
- 2014年7月 (3)
- 2014年6月 (3)
- 2014年5月 (5)
- 2014年3月 (3)
- 2014年2月 (1)
- 2013年12月 (2)
- 2013年11月 (1)
- 2013年9月 (1)
- 2013年7月 (1)
- 2013年5月 (4)
- 2013年4月 (5)
- 2013年3月 (2)
- 2012年11月 (2)
- 2012年10月 (1)
- 2012年9月 (2)
- 2012年8月 (8)
- 2012年7月 (5)
- 2012年6月 (6)
- 2012年5月 (16)
- 2012年4月 (10)
- 2012年2月 (1)
- 2012年1月 (3)
- 2011年12月 (2)
- 2011年11月 (2)
- 2011年10月 (7)
- 2011年9月 (3)
- 2011年8月 (4)
- 2011年5月 (2)
- 2011年2月 (1)
- 2010年12月 (6)
- 2010年11月 (4)
- 2010年10月 (3)
- 2010年9月 (8)
- 2010年5月 (1)
- 2009年5月 (11)
- 2009年2月 (2)
- 2006年2月 (1)
- 2005年10月 (2)
カテゴリ
- 1店舗地域別
- 0日本 (19)
- 1中国
- 21韓国
- 55ドイツ
- 9オセアニア
- 1オーストラリア (2)
- 2ニュージーランド
- クック (2)
- 2食材
- 3料理別
- 4料理地域別
- 1中国 (5)
- 2北東アジア
- 3南アジア
- 4東ヨーロッパ
- 1ロシア (2)
- 3コーカサス (1)
- 4チェコ・スロバ
- 8ルーマ・ブルガ (1)
- 9バルカン
- 5西ヨーロッパ (10)
- 6アフリカ (1)
- 7北アメリカ
- 8南アメリカ
- 5場所別
- 6シーン別