2022年3月31日 【日進ワールドデリカテッセン】花見食材を買いに/東京都港区 高島屋で昼食の後に新橋。自転車で来たついでに日進デリカにと思い、ロシア大使館の前を通って向かう。年に一度くらい来る、港区... カテゴリー 東京都 Comments: 0
2022年3月20日 【よってって貴志川店】人気の産直市場/和歌山県紀の川市 野菜がメイン、地元客で混雑。魚も和歌山のもの、一匹売り多い。ちぢみホウレン草、この大きさで140円。ダルマヨコワ? 【産... カテゴリー 和歌山県 Comments: 2
2022年3月20日 【JA紀の里 貴志川ふれあい市場】みかん手頃な価格で/和歌山県紀の川市 近くの「よってって」 が品数も多いし、客数では圧倒的に負けているのだが、数は少なくとも地物ばかりだし価格も安い。みかんS... カテゴリー 和歌山県 Comments: 0
2022年3月20日 【オークワ貴志川店】和歌山県紀の川市 この立地で24時間営業はすごい。難癖つけようがない和歌山のスーパーなんだが、強い個性は無く。 オークワ 貴志川店〒640... カテゴリー 和歌山県 Comments: 0
2022年3月20日 【KSマートちからや】稀に見る難渋店?意外と良い店?/和歌山県紀の川市 やはり、何も買えなかった。ただ、駅の北側に小売店はここだけなので、存在価値は有るのだろう。 【KSマートちからや】649... カテゴリー 和歌山県 Comments: 0
2022年2月21日 【美味業務スーパー】謎のバングラデシュ店/東京都葛飾区 謎のバングラデシュ企業”美味グループ”。都内に何店舗かバングラデシュ料理店を展開しているが、新小... カテゴリー 東京都 Comments: 0
2022年2月12日 【相沢食料百貨店】冬の道産食材/北海道稚内市 4年前に来たときは5月だった。前回より驚きは少ないかな?いや、でも北海道は素材が良いなぁ。 海産物の多くは稚内のもの。表... カテゴリー 北海道 Comments: 0
2021年11月21日 【ダイキン】鯖街道・山村集落の家族経営スーパー(滋賀県高島市) 11月の連休、福井県小浜から京都まで鯖街道を旅した。小浜港から歩き始めて、一日目の宿泊は朽木村。宿の近くに集落唯一のスー... カテゴリー 滋賀県 Comment: 1
2021年11月13日 【ツルヤ立科店】佐久 内陸の地域のスーパー(長野県北佐久郡立科町) ツルヤは長野県・群馬県に店舗展開しているスーパー。「品質の良い独自商品を多く置いている」と軽井沢店が地域外でも知られるよ... カテゴリー 長野県 Comments: 0
2021年8月28日 【神文ストア萩荘バイパス店】地域密着店に夜食を買いに/岩手県一関店 山奥に有る宿に到着するのが20時過ぎになるので、食べ物を買っていかなくてはならない(どこかで食べていくとチェクイン受付時... カテゴリー 岩手県 Comments: 0
2021年8月28日 【バリュー一関店】安さが売りの大型SMにも地方色/岩手県一関市 夕食を求めてドライブ中に見つけた大型店。意外と肉・魚も品揃え良い。一ノ関は内陸部だが、同じ岩手県の三陸のサンマやほやなど... カテゴリー 岩手県 Comments: 0