2024-10-06 中世からの隔絶集落-菅浦 昭和49年に道路が出来るまでは船でしか行けない隔絶された集落だった菅浦集落へ再訪。小さな集落だが、中世(平安から室町)の... カテゴリー 150湖北・湖西
2023-04-15 石垣島 ゆらてぃく市場 石垣港から徒歩10分ほどの、農協運営の産直市場。周辺の離島の人も定期船に乗って買い物に来る。買った商品は店の人が船まで積... カテゴリー 198宮古石垣/スーパー/市場/買う/土産
2023-02-19 [会][食] ホームパーティでイラク料理 イラクでの支援活動をしている斉藤 亮平さんのホームパーティー。中東の炊き込みご飯を出してくれるとの事で、ミード(蜂蜜酒)... カテゴリー 365イラク/blog/会う/食べる
2022-12-11 北鹿ハリストス正教会聖堂 現存する日本最古のビザンチン様式の教会は、大館市郊外の大滝温泉の集落にひっそりと建っている。今年の1月に大滝温泉に寄った... カテゴリー 111秋田・羽後
2022-04-29 出津教会堂のオルガンの音色 出津教会の訪問は三度目だろうか。長崎の寒村に明治時代フランス人神父が村人と建てた教会は国重要文化財。世界遺産にも選ばれて... カテゴリー 187肥前長崎/202204長崎五島