イラク大使館訪問:モスル解放作戦を展開中のイラク軍と心を一つにする会
先週ごろからニュースでも良く見かけるが、ISが占拠しているイラク第2の都市 Al Mawsil, Ninawaへ今、イラク政府軍が奪還に向かっている。 住民数十万人が市内に取り残されている上に、ISはその住民を盾にしていると言う。モスルを奪還出来れば、ISはほぼ壊滅するだけにどちらの勢力も本気で戦っている。
今日そのイラク大使館で「モスル解放作戦を展開中のイラク軍と心を一つにする会」という集まりが有った。イラク大使館で働く知人に誘われ、普段は入れない大使館の中に入れると有って、好奇心にかられて参加した。
渋谷の喧騒を抜けた高級住宅地の中に有るイラク大使館。堅牢なつくりではあるが、思っていたより開放的。ものものしい警備ではなく、笑顔のスタッフに招き入れられた。
大使館でおよばれ。
美味しい。
大使ごっこ。
チャイを飲みながら雑談。”国際会議ごっこ”をしている日本人を見て苦笑するイラク人…。
原油を産出し、本来は農業も盛んで豊かな国、イラク。いつか旅行で気軽に行ける国になりますように。