東京の中の異国を訪ねる
多くの外国人が暮らす大都会東京。彼らの暮らしぶりを覗いてみる。
- モルドバ料理「NOROC」年内最後になるかもの食事会はモルドバ料理店に。少し前にやったルーマニアワイン会でのルーマニア料理にややウクライナの要素が...
- 東京観光で行く所と言えば蕨だ名古屋から週末上京してきた大塚夫妻と、集まった人を連れて日曜日は蕨を散策。 この記事はブログ内のカテゴリ[東京の中の異国...
- ダルビッシュストアで大人買い小伝馬町のダルビッシュストアで大人買い。次回イベント用にイランのナッツやデイツ、イチジクなど。 ダルビッシュ〒103-0...
- ガンビア料理「ジョロフキッチン」総領事の料理/名古屋日本で唯一のガンビア料理レストラン。マダムオーナーはなんとガンビア共和国駐名古屋総領事! ガンビア料理と言っても、自分は...
- 日本唯一のチベット寺院/名古屋名古屋の郊外に有る、日本唯一のチベット寺院。いたって普通の日本の街並みに突如現れて驚き。 法要に参加し、開祖と対面。寺院...
- 103回 大丸東京 世界の酒とチーズワインを飲むのはその地域の文化を知ること。いくらでも散財出来てしまう、怖いイベント。自分は”旧世界(フランス...
- 中華ザリガニ「撒椒小酒館」 大久保エスパー氏の下関からの上京に合わせて食事会。東京では大久保に滞在するとの事なので、大久保に今年出来た「撒椒小酒館」へ。 ...
- ポルトガルのテレビクルーと選手村からの帰り道、八重洲の居酒屋で夕食をとっていると、奥の席に外国人グループが入って来た。声をかけたらポルトガル国営放...
- モルドバ料理「NOROC」復活祭メニュー5月2日はイースター(復活祭)。東方正教会とローマ教会でカレンダーが違うことに気付く。亀有のモルドバ料理「NOROC」で...
- 【閉店】ハンガリー料理「パプリカ.hu」白金高輪白金高輪のハンガリー料理店「Paprika.hu」で夕食。ゆっくり会話しながら食べる….が、オーナー夫人のハンガリー愛が...