【移転】ワインと羊肉「ひつじや」 代々木

夕食は久々のBistro ひつじや。少し前に知人に薦めたのだが、今回のメンバーに相応しいと思い選択。
ハワイ君とたけぢ君と、イラク大使公邸でのパーティーを抜け出て来てくれたアラブ女子。どんなのが来るんだと思ったら、元アナウンサーの日本一の忍者だった(意味は分からなくても大丈夫)。
全員酔狂メンバーで一人1本ワインを空けたのだが、この日は悪酔いせず。朝から炎天下外に居たこともあり、ゆっくり話をして帰宅。

いつも同じもの食べるなぁ。ひつじ肉のたたき。血の滴っている羊肉を食べる機会なんて普通は滅多に無いんじゃないかな?

ラムの燻製焼き

「チュニジア餃子」というメニュー名。ブリックやね。中から半熟卵が流れ出てくる。単純だが美味。

カサゴをアクアパッツアにしてもらった。
この店では魚と調理法を指定する。タンドリー焼きも美味。

ハルミチーズ。全然珍しくないと言いながらはわいくんが食べる。

いつも飲む謎ワイン。キプロスとモルドバとグルジアのワインを飲んだ(かな?


【追記】2021年 店舗移転しました。


この記事は、ブログ内のカテゴリ
[ Tokyo Ethnic Table ]の投稿です。


Follow me!

シェアする