ロシア食堂「いっとく食堂」閉店の夜

森さんの紹介でフェリーに乗る前に博多でロシア料理店へ。建物取り壊しのために今晩で閉店する飲み屋。昔はラーメン屋だったが、今は居酒屋メニューの他にロシア料理を出しているという不思議な店。予想どおり良い店だった。

入っていきなり常連客からの歓迎。今日でここでの営業最終日とは言え、移転して営業再開するのが分かっているから、明るい雰囲気。なぜロシアなのか気になっていた。オーナーの思いつきではなく、日本料理指導で シベリアの炭鉱都市に行っていたというすごい人だった。
料理は赤カブとポテトのサラダ、サーモン、 ボルシチ、 ペリメニ、 シャシリク、ポロフと食べて満足。味はロシアの普通のカフェでは食べれない美味しさ(美味しいという意味)。
船に乗らなければいけないので、滞在は二時間ほど。あっという間。食べれないのに来る 森さんが面白い。

Follow me!

シェアする