新たな聖地誕生? 「ジョニーのビリヤニ」 神田

石川県のビリヤニ屋「ジョニーのビリヤニ」が東京神田に出店。向こうではSC内の駐車場完備の大型店だが、神田では駅近の極小店舗。本当に狭くカウンター5席。隠れ家的でも有る。知らない人は店舗と気付かないくらい。

メニューは「本日のビリヤニ」1種類。昼12時と夜18時にそれぞれ36人分(並盛換算)を炊いて売切次第閉店。飲み物はコカコーラ(400円)とハートランド(600円)。ワンオペで運営出来るようにうまく考えられている。今日はジョニー一人がすべての業務をやっているが、次週からは本店からビリヤニ職人(?)が派遣されてくる。
今日のビリヤニはマトンキーマ(1500円)、大盛(+400円)とコーラを注文。次々と客が入って来ていた。完全予約制のビリヤニ大澤とは異なり、予約対応不可のラーメン屋のようなジョニーのビリヤニ。ビリヤニを極めると言うより、ビリヤニの裾野を広げる店。先日は12時開店で12時半には売り切れたりしていたそうだが、暫くしたら落ち着くだろう。でも今日もジョニーの知人だけでなく、本当に”ビリヤニが好き”のような人(男性多し)が噂を聞きつけて次々来ていた。ここも連日完売の、ある意味伝説の店になると思う。
ジョニーのビリヤニ 神田店
神田駅より徒歩2分