2024-12-01 鹿児島の素麺流し 帰りの飛行機まで時間が有り、足立さんの知人が”素麺流し屋”をやっているとの事で、少し季節外れだがみんなで行ってみた。 竹... カテゴリー 4食べる/5旅に出る/8九州沖縄/鹿児島県
2022-07-18 嘉例川駅から空港へ 鹿児島空港の最寄り駅(?)の嘉例川駅。開業120年の歴史ある駅では、ネコ駅長が迎えてくれた。駅員は居ない。吉松から鹿児島... カテゴリー 5旅に出る/8九州沖縄/鹿児島県
2017-07-20 【加計呂麻島】夏の夜は宴 夜に浜辺に出ると、集落の人たちが集まってきた。いや集落の人たちの輪に入りに行ったのか。酒を飲み歌い踊りながら夜は更けてい... カテゴリー 2会う/46鹿児島県の島/5旅に出る/8九州沖縄/奄美諸島/村人・島人/離島訪問/鹿児島県
2017-04-12 祖国復帰記念の鐘 奄美が戦後しばらくアメリカの支配下にあったことは、沖縄に比べると忘れられがちだ。終戦前に事実上アメリカの勢力下になった沖... カテゴリー 5旅に出る/8九州沖縄/鹿児島県
2012-06-30 【薩摩硫黄島】大自然 恵まれた環境の小中学校 硫黄島には小中学校が有る(三島小中学校)。村立で、小学校と中学校が併設されている。現在は小学生13人・中学生8人と、全人... カテゴリー 学校/離島訪問/鹿児島県
2012-06-30 【薩摩硫黄島】絶景 東温泉 坂本温泉の後は、東温泉へ向かうためにこれまで来た道を逆戻り、集落手前の道を東へ。相変わらず人気(ひとけ)が全く無い。 硫... カテゴリー 46鹿児島県の島/鹿児島県
2012-06-30 【薩摩硫黄島】野生化した孔雀 硫黄島(鹿児島県三島村)には、孔雀(クジャク)が居る。動物園やサファリパークではない。森の中に居る...のだが、集落の中... カテゴリー 46鹿児島県の島/辺境訪問/鹿児島県