2023年12月23日 [庄太郎]雪国山村集落の民宿/飯豊町 修験道で有名な飯豊山(日本100名山)の大日杉小屋へ向かう登山道に一番近い宿。最寄りの街から車で一時間半くらい。集落の端... カテゴリー 家族経営/民宿旅館/直接電話予約のみ Comments: 0
2023年1月15日 [民宿十三夜]限界集落の古民家/八峰 偶々同じ日に大館能代空港への便に、旅好きの知人が乗る予定であると知り、一緒に古民家宿に宿泊。今は大館能代空港を利用すると... カテゴリー OTA予約/オーナーが主に運営/民宿旅館 Comments: 0
2021年8月22日 [大屋旅館]城下町の江戸激渋宿/大多喜 【城下町の激渋宿を貸切?~大多喜町/大屋旅館】巷は緊急事態。人を誘って出かける雰囲気ではなく一人で家を出る。今回の目的地... カテゴリー オーナーが主に運営/民宿旅館/直接電話予約のみ Comments: 0
2021年7月24日 [せの川]江戸時代の捕鯨漁師家/的山 平戸沖の離島、的山大島の神浦の集落に有るゲストハウス。神浦は江戸時代の漁師集落の趣が今も残っていて、文化庁の重要伝統建築... カテゴリー オーナーが主に運営/ゲストハウス Comments: 0
2019年8月7日 [長治庵]茅葺宿で鮎,鰻,猪/木之本 岐阜県境に近い集落に有るかやぶきの宿。「ご飯がおいしい」といった投稿が多かったので2食付で泊まる。自分より少し年上の女将... カテゴリー 家族経営/民宿旅館/直接電話予約のみ Comments: 0
2015年11月8日 [五ろり]囲炉裏で寛ぐ/五泉市村松 新潟市内で会食が有り、宿泊場所を探した。新潟駅21時35分発の磐越西線の最終列車で向かったこの日の宿は、五泉ゲストハウス... カテゴリー ゲストハウス/直接予約のみ Comments: 0