【金丸土屋】現存の中仙道旅籠/芦田宿

古民家を改装した宿は多いが、ここは江戸時代の旅籠がその建物のまま今も現役で宿泊業を営む数少ない宿。中仙道に面した昔ながらの堂々とした造り。JR駅がある岩村田宿から旧中仙道を5時間歩き泊まりに行った。気分は完全に江戸時代の 続きを読む 【金丸土屋】現存の中仙道旅籠/芦田宿

【かな半】蔵の街の安永年間創業の宿/栃木

蔵の街 栃木最古、江戸中期(安永年間)創業の旅館。150年前にイザベラバードも泊まったとの事に興味を持ち宿泊した。 宿泊当日午後に予約(3時間後に行きます!)だったので、郷土料理の夕食はつけられず。元気で笑顔の良い女性( 続きを読む 【かな半】蔵の街の安永年間創業の宿/栃木

【しまだ】宿場の旅籠宿/奈良井宿

奈良井宿の観光に要する時間はせいぜい数時間なので、奈良井宿を訪れる人は日帰りがほとんどだ。JRで気軽に来れる中京圏からの観光客で昼間は賑わうが、日が暮れると急に静かになる。江戸時代から変わらぬ雰囲気を味わうには夜がぴった 続きを読む 【しまだ】宿場の旅籠宿/奈良井宿