忘年会 「Bangera’s kitchen traditional」日本橋
幹事の特権で自分が忘年会の店と料理を選んだ。店のキャパを見ながら参加者を決めギリギリを攻め続けたら、開催3日前に店からオーバーブッキングなので支店に移ってほしいとの電話が…
銀座の本店は純粋な南インド・マンガロールの料理なのだが、日本橋の店の方は北インドや何ならインド中華料理が混じる。それはそれで美味しいのかもしれないが、店が推奨するコースの料理は自分が今回求めているのとは違う。大人数なのだが初志貫徹で南インドの料理ばかりアラカルトで注文した。
結果、3600円/人。予定より大幅に安くなった、と言うより料理の量を抑え過ぎた。ごめんなさい。次回が有れば気を付けます…
料理は美味しかったし、初対面の組み合わせも多いのに会話が盛り上がっていた。決まったメンバーばかりでないのが逆に良かったのかな。
そして今回の一番の驚きは、この店のオーナーのバンゲラさんは参加者のYoichi氏の元同僚と知った事。インド人が脱サラして東京に開いたレストランがミシュランに載るJapanese & Indian dream。
*牡蠣のアチャール
*干し海老のチャットニー
*いとよりのグリル
*ほうぼうのグリル
*ラッサム
*干し海老のチャットニー
*パトラーニフィッシュ
*バナナバンズ
*魚のカレー
*ラッチャパラタ/Laccha paratha
*バンブービリヤニ(鶏)
*グラブジャムン&アイス
南インド・マンガロール料理
Bangera’s kitchen traditional
この記事は、ブログ内のカテゴリ
[ Tokyo Ethnic Table ]の投稿です。